おすすめの多年草・宿根草

【多年草】シレネ・ユニフロラ ‘ロゼア’

kikori こんにちは!kikoriです。北海道・道東で趣味のガーデニングをしています。今回は、耐寒性の強いシレネ・ユニフロラ 'ロゼア' をご紹介します。北海道なら日向でも半日陰でも育てやすいので、北海道ガーデナーの皆さんにおすすめでき...
おすすめの一年草

【一年草】ジニア(百日草)・プロフュージョン・チェリーバイカラー

kikori こんにちは!kikoriです。北海道・道東で趣味のガーデニングをしています。今回は、北海道の日向で大活躍する花、「ジニア」を紹介したいと思います。 ジニアとは 特徴 ジニア(百日草) ジニアの魅力は、花数の多さ!百日草と呼ばれ...
日陰の庭

③日陰に強い植物を選ぶ

kikori こんにちは!kikoriです。北海道・道東で趣味のガーデニングをしています。今回は、「日陰の庭しかない!植物が育たない!」と、悩んでいるガーデナーさんのために、日陰の③日陰に強い植物を選ぶをお話します。 植物選びを間違えない ...
日陰の庭

①日陰の種類とレベル

kikori こんにちは!kikoriです。北海道・道東で趣味のガーデニングをしています。今回は、「日陰の庭しかない!植物が育たない!」と、悩んでいるガーデナーさんのために、日陰の庭①日陰の種類とレベルについてお話しますね。 「暗い・育たな...
ガーデニングの基礎

薬剤に頼らない方法

kikori こんにちは!kikoriです。北海道・道東で趣味のガーデニングをしています。このページでは、kikoriのおすすめ「コンパニオンプランツ」についてお話しています。 コンパニオンプランツの役割 コンパニオンプランツとは コンパニ...
ガーデニングの基礎

⑤上手な水やり良くない水やり

kikori こんにちは!kikoriです。北海道・道東で趣味のガーデニングをしています。今回は、ガーデニングの基礎⑤上手な水やり良くない水やりについてお話していきます。 植物別の水やり 日々のお世話に欠かせない「水やり」には、いくつかポイ...